つきの心のケア

ほんわか会話
Created with GIMP
Created with GIMP

こんにちは。
ずぼらママのゆーちゃんです

最近のつきとの会話です。
つきは今小学一年生で、思うことも感じることも敏感になってきています。
自分の意見も持つようになって、私と喧嘩することもしばしば。
でも、やっぱり、夫に対しては『怒ると怖い』という気持ちがあるので
ほとんど言い返すことをしません。
基本的に夫は、子どもに対して、優しいし、子どもともたくさん遊んでくれます。
でも、言うことをきかないと雷が落ちます(笑)

最近コロナで怒られることが続いていたので、
ちょっとフォローしといたほうがいいかなと思い、
学校帰りに、お話をすることにしました。


ママ『最近、怒られることが多かったけど、大丈夫?』
つき『うん。まぁ、大丈夫(苦笑)こわいけど。』
ママ『たしかに怖いよな。でも、パパはつきのこと、大好きなんよ。あまりにも言い方がきつすぎたらママが間に入るからね。でも、パパが言ってることも間違ってるわけではないから、つきも気を付けようね。』
つき『ありがとう。うん。。わかってるよ。』
つき『こうやってママと二人でお話できる時間があるから大丈夫なんだよ。、つきちゃんはこの時間が好き。』
ママ『そっか。ママも嬉しいよ。ママも大好き。よかった。また、お話しようね。』

こんな感じでお話は終わりました。
つきは、本心を言葉に出して相手に伝えるのが本当は苦手な子なので、こんな風に素直に言ってくれてうれしかったです。
やっぱり、お互い落ち着いた気持ちでお話する時間って大切だなと再確認しました。

後日、パパとも仲直りして、たくさん遊んでもらって嬉しそうなつきでした。

そんな二人を微笑ましく見守る私。。。平和が一番です(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました