我が家の寝かしつけルーティン

育児関係

こんにちは!ずぼらママのゆーちゃんです。


今回は、我が家の寝かし付けルーティンをご紹介します♡
まず、我が家のルーティンは
21時30分には布団に入ることを
目標にしてます。

なので、お風呂から出たあと
①保湿
②薬飲む
③自由時間
④歯磨き
☆21時20分寝室へGO!
寝室に行くまでのルーティンは
こんな感じです。
寝室に行くと、絵本を読むか、
グルグル(プロジェクターライト)か、
パパと遊ぶか選びます。
30分になるまで選んだもので
楽しんでから就寝します♪

我が家のお風呂上がってからのルールは、
・やらないといけないものは、
 先にする
・YouTubeはお風呂から出たあと

これだけです。
これさえ守れれば後は
時間が来るまで基本的に自由です☆
(お菓子など甘いものを食べるのは
ダメです。)

YouTubeは見始めると、
次のことがなかなかできないので、
特に平日はお風呂から出た後じゃないと
見せていません。
『やらないといけないものが終わると、
遊べる!!』
という気持ちがあるので
つきには、このルーティンはが
合っていると思ってます。(多分ね) 

寝る前に、
少し遊びたい衝動が来るみたいなので、
約10分自分で決めた遊びをすることで
比較的満足して寝てくれます。
(あまりグズらなくなりました。)

つきはお布団に入ってからは、
基本的にすぐ夢の中にいきます(笑)
たぶん、
学校から疲れて帰ってきているので、
眠いのは眠いみたい♡

途中でもお伝えした『グルグル』とは、
回転式プロジェクターライトのことで、
つきが赤ちゃんのときから
ずっと気に入って使っています。
音が出ないので
物足りないと思う方も
いらっしゃるかもしれませんが、
我が家では
静かにゆっくり見れるところが
逆に気に入っています。
愛用品なので、
もっと詳しく書いたものを
後日投稿しようと思います♡

【楽天市場】GOODA掲載 正規品 1年保証【1457冠楽天スーパーセール1位】42枚 ナイトランプ プラネタリウム プロジェクター 小型 家庭用 子供 天井 投影 おしゃれ USB 調光 おすすめ 本格的 ランキング 星座 子供部屋 かわいい 人気 一人暮らし ベッドサイドランプ 北欧 照明 ライト 星空:oMo shop
正規店だからできる追加フィルムget 全員豪華ギフトボックス&ラッピング無料 フィルム21種42枚 プレゼント 誕生日 こどもの日 敬老 寝かしつけ 期間限定 読書 敬老の日 ギフト クリスマス。GO...

ここまで読んでいただき
ありがとうございました♡


コメント

タイトルとURLをコピーしました